日本円が終わるかどうかの瀬戸際。細かな値動きよりも重要な話

ドル円・ユーロドル

言って良い事なのは分からないが・・

ドル円4か月足 2024年時点

ダウ理論から考えた時、160.4円を一度でも越えてしまうと将来的にとんでもない円安が決定します。

よって、日銀は介入出来る資金(外貨準備高)を全て使ってでも必ず止めた方が良い気がしますね。

2024年4月時点の外貨準備高

そうではないでしょうか?

少なくともテクニカルとしてはそうです。

 

この記事を読んでいるあなたがトレーダーであれば、どれほど重要な高値なのかは分かるはず!

上のチャートは4か月足でした。

1か月足でも見てみましょう。

ドル円1か月足 2024年時点

一度でも160.4円を越えたら、こうなる可能性が高い。次は178円です。そして、200円へ。
日本円は何年後か、何十年後かに来る押し目で捨てた方が良い事になります。

なぜなら、円の価値が圧倒的に目減りするから。

現在のレート時点で、ドル円最安値の70円台からは既に半分以下に我々のお金は減っています。

さらに将来的に100円時代からも半減するわけなので、外貨に換える必要があるでしょう。

ちなみに、外貨への換え方

簡単です。

銀行に行って、米ドルを買うだけ。

または長期積み立てで海外の株価指数を買いましょう。

160.4円を越えるならわざと。

日銀が今回介入で止め切れるなら、日本はまだ大丈夫なので
外貨に換える必要は特にないです。

しかし、万が一にも
たとえ一瞬でも160.4円を越えたら
それはわざと一旦越えさせている。

理屈としては次のものです。

確かにその後大きく戻るでしょう。押し目を作るために。

介入は成功するでしょうが、将来を捨てる事になる。

今日銀関係者や財務省が非難されないために、
将来の国民の財産を捨てるという意味合いになるため
許される事ではないでしょうね。

高値を越えたのなら、安値を切り上げてアップトレンドになる。

 

以上、今日は「細かな値動きよりも大事な話」でした。

 

フィボナッチとギャンを使ったライントレードのオンラインスクール
3STARTER.JP ONLINE TRADE SCHOOL


サイトのご紹介

投資とトレードの融合。for index trade」は相場分析やコラム用のブログです。インデックス投資に注目した内容になっています。これからFX CFD ETFなどを始めよう!という方にお役に立てる内容を配信して行きます。分かりにくい用語はこちらの用語解説ページをご参照下さい。

当サイト記事の相場分析を配信中!

ライントレーダーズ通信 メール講座もあります。詳細はこちら(HPへ)

投資は余裕資金の範囲内で、ご自身の判断と責任に基づいて行いましょう。記事内の文言や予測などは個人的見解です。投資の損益に関する責任は負いかねますので、予めご了承ください。
NOBU ONO(3STARTER.JP)

NOBU ONO(3STARTER.JP)

著書;『極意書 フィボナッチトレーディングの進化論⋰』『極意書 STRATEGIES ~20の売買戦略~』ホームページで販売中!   代表作;『フィボナッチ大事典』『ギャン大事典』『時間帯における考察』など インジケーターばかりを教える日本の投資教育に疑問を感じ、自身が運営するサイト『投資の基礎はタダで学べ』や動画教材で、個人投資家に「フィボナッチとギャンを使ったライントレード手法」を2012年から教え始める。|スリースタータードットジェーピー ホームページ;https://3starter.jp    

関連記事

おすすめ記事

当サイト記事の相場分析を配信中!

ライントレーダーズ通信

メール講座もあります。詳細はこちら(HPへ)

最近の記事

  1. ドル円ナスダック展望 | 互いに大目標で正念場

  2. 2024年夏相場に向けての展開を考える|USDJPY|EURUSD|US100

  3. 6月相場を考えよう!ドル円・日経・ナスダック

証券会社の選び方

証券会社の選び方

証券会社について精査した結果を記事にしました

著書『極意書 フィボナッチトレーディングの進化論⋰』

極意書 フィボナッチトレーディングの進化論

フィボナッチトレーディングを1冊でカバー!

『極意書E-BOOK』登場

極意書 新版 極意書が電子書籍になりました!
極意書【新版】E-BOOK』が登場☆

※12年間のフィボナッチトレーディング研究のまとめ

TOP