8月相場のスケジュール|8月9月はデータ次第?【FX/CFD】
8月相場も正念場です。パウエル議長は前回FOMCで『次回利上げはデータ次第』と発言されました。これは『経済指標の結果次第』で、もう一度利上げするかどうかが決まるかも?、という事。
ドル円とユーロドル(そして金も!)に関してはインデックスではありませんが(笑)、
他のインデックス(ドルインデックスやNYダウ、日経平均など)の影響を受けて動く市場として取り上げてます。
※これを基幹商品と追随商品と呼んでいます。
FXでは基本的に、ドル円・ユーロドルがドルインデックス・金相場との相関関係として分かり易く、イレギュラーが少ないのでオススメ!
FXだけでなく、CFDトレードや投資信託やETFにも通用するのがフィボナッチとギャンを使ったライントレードのチャート分析です。この技術を使って、相場分析などを配信して行くインデックス投資のブログです。
8月相場も正念場です。パウエル議長は前回FOMCで『次回利上げはデータ次第』と発言されました。これは『経済指標の結果次第』で、もう一度利上げするかどうかが決まるかも?、という事。
ドル円とナスダックについての相場分析記事です。6月13日~16日はお気を付けて。重要イベントが重なる週です。チャンスではありますが、その分危険度も高い。
大野です。またドル円の話(笑)ですが、5月相場が終わったので6月を考えてみましょう!→なお、この記事には修正点がありますドル円月足まずこれはTradingviewにも投
ドル円についての相場分析を今日は記事として書いて行きます。冷静に考えてみて‐150円を今年越えるか?130円を割れるか?どちらの可能性が高いかこんにちは。大野です。今日はドル円ですね。
ドル円の長期展望(今後十数年間)を立ててみた今日はドル円が今後十数年でどうなるかという展望を考えてみました。長期の流れを考えておけば、短期トレードにおいても、全体の流れの中で「今現在がどの位
PR
スリースタータードットジェーピー
ユーロドル反発!1.063。ただ・・今日はユーロドルとドル円、ナスダックあたりの2月4週目展望をお届けします。
緊急企画!ドル円・ユーロドルの値動きの裏にある秘密。2月7日以降~こんばんは。大野です。今日は緊急企画と題しまして、「緊急企画!ドル円ユーロドルのポイント、こっそり教えます【トルコシリア地震募金応援企
昨日2月3日雇用統計でドル円は128円台→131円台へ大きく上昇!ドル円暴騰の理由をテクニカルで考えてみます。まずはフィボナッチ エクスパンションの場合。
今日は感謝祭ですね!この記事では「感謝祭の前日になぜドル円が下落して、ユーロドルが上昇したのか?」を考えてみます。
ドル円140円割れ、どうなる?【フィボナッチ分析、基本】現在週末土曜日時点でドル円レートは138.782円。こんにちは、大野です。今日はフィボナッチトレーディングのプロとして、その基
PR
スリースタータードットジェーピー