日経平均がどこまで行くのか?という問題

日経平均

こんばんは。大野です。今日は日経平均について。

ついに4万円を越えましたね!この先どうなるかをフィボナッチエクスパンションの理屈で考えてみましょう。

日経平均CFDのチャート

日経平均がどこまで行くのか

この40447がエクスパンションのラインで越えました。

週終値で越えたので、来週は次のラインの41201に行けそうな感じですね。

この件について詳しくはTradingview投稿を読んでみて下さい。

→日経平均がどこまで行くのか?

ところがどっこい。先物チャートで見てみたのが、次のチャートです。

日経先物のチャート

日経先物

日経はチャートが幾つもあるので、どれが本当なのか考えるのが非常に難しいです(笑)。

先物では越えていません。

つまり、月終値で40890を超えるかどうかを月曜日にまず確認したいです。

合わせて考えると、

  • 次は40800円台、次が41200円台
  • その先は42500円台(最高値)。
  • そして、43000円台が最終目標です。

 

上昇が駄目になるケースとしては、こちらも併せて考えると

40400円を月曜日終値で下回ったら6月終値でラインブレイク失敗となります。

 

以上がエクスパンションの長期チャートで分かる事です。

ドル円の状況

これは直接関係ない話ですが、先週の下落でドル円がちょっと危ない状況にあります。

ドル円の天井

148円に付けた後で下落を開始して、週終値で145円を割れました。

月曜日の終値(6月最終営業日)で割れたままだと7月の下落があり得ます。

私は147.7円で売っていますが、昨晩の週間展望ライブで会員さんも売っている事が分かり嬉しくなりました!

天底の取り方を教えて来ましたので伝わっていたんだな、と確信しました。

天底の取り方

天底を取る時にはまず目標値を正確に出します

その方法は幾つも教えていますので分からない場合は教材やコースを視聴して下さい。

その値段で打診売りをして越えて行くのかどうかを確認しますが、越えたらすぐに損切りして下さい。

ポイントは・・・「小さい損失で大きな利益」。

損切りは徹底。これだけはよろしくお願いします。なぜなら、逆張りとはそういうものだからです。

そして、今回の日経のような上昇では目標値で逆張りは危険。小さな時間軸でも良いから安値を切り下げたら打診売り

それ以外は押し目買いです。

状況は・・・米国金利が下がる方向→日経平均や米国株価指数は上・米ドルは下。

だからドル円を高値で売るのです。

 

※日経の場合は、ドル円につられるというケースもあったので少し難しい局面でしたが、結局はナスダックにつられて上昇。

この先のイベント

次は夏枯れ相場やFRB・日銀の政策変更タイミング、そして
トランプ大統領の発言や戦争関連に注意が必要です。

政策金利発表は7月30日と31日(日米)。

少し先なので、まずは月曜日の6月終値がどこになるのか?に注目しましょう。
その終値がラインブレイクなのかブレイク失敗だったのかによって、7月終値がどうなるのか?を想定してみても面白いかも知れませんね。

7月も頑張って行きましょう!

それではまた。

スリースタータードットジェーピー 大野

最新作☆

オンライン学習コースで、最新作「フィボナッチトレーダーへの道プロ版」(少し改名しました(笑))が完成!

 

相場分析はライントレーダーズ通信で配信中!


サイトのご紹介

投資とトレードの融合。for index trade」は相場分析やコラム用のブログです。インデックス投資に注目した内容になっています。これからFX CFD ETFなどを始めよう!という方にお役に立てる内容を配信して行きます。分かりにくい用語はこちらの用語解説ページをご参照下さい。

当サイト記事の相場分析を配信中!

ライントレーダーズ通信 メール講座もあります。詳細はこちら(HPへ)

投資は余裕資金の範囲内で、ご自身の判断と責任に基づいて行いましょう。記事内の文言や予測などは個人的見解です。投資の損益に関する責任は負いかねますので、予めご了承ください。
NOBU ONO(3STARTER.JP)

著書;『極意書 フィボナッチトレーディングの進化論⋰』『極意書 STRATEGIES ~20の売買戦略~』ホームページで販売中!   代表作;『フィボナッチ大事典』『ギャン大事典』『時間帯における考察』など インジケーターばかりを教える日本の投資教育に疑問を感じ、自身が運営するサイト『投資の基礎はタダで学べ』や動画教材で、個人投資家に「フィボナッチとギャンを使ったライントレード手法」を2012年から教え始める。|スリースタータードットジェーピー ホームページ;https://3starter.jp    

関連記事

おすすめ記事

当サイト記事の相場分析を配信中!

ライントレーダーズ通信

メール講座もあります。詳細はこちら(HPへ)

最近の記事
  1. 日経平均がどこまで行くのか?という問題

  2. 今日はドル円分析。長期的にはこうなるが、売り場は複数あり得る

  3. さあ、いよいよ来週はトリプルイベント☆ナスダック・ドル円分析

証券会社の選び方

証券会社の選び方

証券会社について精査した結果を記事にしました

著書『極意書 フィボナッチトレーディングの進化論⋰』

極意書 フィボナッチトレーディングの進化論

フィボナッチトレーディングを1冊でカバー!

『極意書E-BOOK』登場

極意書 新版極意書が電子書籍になりました!
極意書【新版】E-BOOK』が登場☆

※12年間のフィボナッチトレーディング研究のまとめ

TOP
HPへ

3starter.jp

フィボナッチとギャンを使ったトレードのやり方を10年以上教えて来ました

学習コースへ

course.3starter.jp

新設した動画コースで、フィボナッチトレーディングをまとめて学習出来るようになりました

CLOSE
HPへ

3starter.jp

フィボナッチとギャンを使ったトレードのやり方を10年以上教えて来ました

学習コースへ

course.3starter.jp

新設した動画コースで、フィボナッチトレーディングをまとめて学習出来るようになりました