今日は日経平均について考えてみましょう!いつも通り、フィボナッチエクスパンションとフィボナッチファンだけで分析した結果です。
※なお、手法の一つに過ぎないので注意して下さい
日経平均のポイントは36700-38000
このチャートが物語っているように、高値安値を切り下げて戻っていますね。エクスパンションは36695と36698(奇跡的に一致☆)がポイントのように見えます。
38218を越えたら上に行く可能性があると。付けるべきファンは38218の手前にありますが、時間が経過すればこのファンは右肩下がりに降りて来ます。
今すぐに行かなければ、37000台に来てくれる。
では、
- 38218には付けない
- ファンに37000台で付けた
- 36698を割れた
という3つの条件が揃うと、売りの条件が整います。
上に行く可能性は?
上に行くには38218のブレイクが必須です。その際は最大41000までが可能ですが、安値は切り下げているので42478を超えられず下落すると考える事になります。
という事で今日は日経平均についてでした。
Tradingviewの投稿もあるのでご覧下さい。→Tradingviewの記事へ(日経の話)
動画「目標値は残り1つか2つ。出遅れていれば押し目以外見送りで宜しく」
今回の動画は長期休暇に入っている方もおられるので短めにしておきました。
長尺動画はコンサルプラン2025でご覧下さい。
先日4/25のライブがあります。
また、5/1から2本の新動画を視聴出来るようになります(おまけで視聴出来る「フィボトレーダーへの道。プロ版」コースで)。
5/1からの新動画は「フィボナッチエクスパンション」「フィボナッチファン」について。
この2つの動画だけで理解出来るはずですよ。
9話までで「フィボナッチリトレースメント」も学べます。
コンサルプラン2025に参加してみて下さい。
毎週金曜日の週間展望ライブにも参加出来るようになります。
それでは、素敵な長期休暇を☆