ナスダックが実に面白い!今後の流れを見て

ナスダック・NYダウ・S&P500

今日はナスダックについての話です。一体どういう流れが今後続いて行くのか?考えたところ、一つのアイディアに至りました。

年始に、今年ナスダックは最高値になると過去に言いましたが今の下落はまだ押し目なのだろうと考えています。

  • 今後抵抗になる値位置は19500、20500、20700。
  • 下落すると、18500、17700、17000。

これから出来る事は、上昇するのを待って売る事です。
とりあえず次のチャートを見てみましょう。

ナスダックをシンプルに見る

ナスダック1

月曜日、3月の終値で19466を割れたままだとまずいですね。ただ、それより上に残せばもう少し粘れるかも知れません。

Tradingviewの記事を載せておきます。→こちら

さて、3月31日に18800ポイントに行くか、または一旦19500へ戻るか。

月の最終日は月末フローがあり、私が「月の仕込み」と呼んでいる値動きをします。

よってまだチャンスはあります。

最終日の高値では売り、最安値では買っておく。これで4月の値動きに対応しやすくなるというわけ。

年末もナスダックでこれをやって、私は底と天井でポジションを持っていました!
※これを年の仕込みと呼ぶ

年の仕込みをやるには1か月掛かりますが、月の仕込みをやるのは1日だけで出来るので簡単です。なので、皆さんもやってみて下さい。

ただし、この方法は天底がどこなのかが分かる必要があります。

分からないという方には無理ですが、スリースタータードットジェーピーの会員さんなら出来るでしょう。

来週参考になる値位置(週の目標値)

  • 下 18969 18842 18675 18447 18117
  • 上 19578 19624 19873 20108 20431

デイトレードなので値動きを見て判断すべきですが、現時点ではこんな値位置が分かっています。

もっと大きなチャートを見てみましょう!

2019年からの流れ

ナスダック2

短期中期長期とあるとしたら、これが長期。

そもそもこの市場のターゲットは20425と23197でした。だから止まっているでしょう?

そして戻るべき値位置は前の高値がある16565。今年中に到達するはずです。

中期で言えば2022年からの上昇の3割戻し、17740。

さて、どちらで跳ねるのでしょうか。

月曜日の3月終値で上昇出来ないなら、
綺麗な上昇トレンドが終了し、押し目のチャネルから仕切り直しになります。

ただそれだけの事で、上昇した分の何割か戻るのは普通なので
特に気にしなくて大丈夫です。

ずっと上がって行くと思っている方がおかしい(笑)。

細かいナスダックのチャート分析

細かい分析は勝ち方実戦編フリーパスプランの「逆張りアラート」というサービスで毎日配信しています。参加されている方はご覧下さい。

基本的に売買は「トレードルール」に沿って行うべきものです。

つまり、予測では無く

  1. トレードルールに当てはまる時に、
  2. トレードルールに当てはまる値位置でエントリーし、
  3. トレードルール通りの値位置でエグジットします。

よって、自分のトレードルールを持っている必要があるのです。

私の紹介したトレードルールを使っている人は数百人いますが、それは実際にそうなる可能性が極めて高いルールなので
その通りに売買してもらえれば上手く行く可能性が高い。

そして、会員様向けの配信はトレードルールに沿った値動き予測の配信です。

まとめと動画

という事で来週以降も平常心で取り組みましょう。

特に月曜日がチャンスです。

雇用統計はかなり危険なのでお気を付けて。

一般公開用動画はこちら

YOUTUBE版はこちら

 

逆張りアラートを配信中の
勝ち方実戦編フリーパスプランへの参加はこちら

スプリングセール開催中♪

 

雇用統計前は「コンサルプラン2025」でライブ配信も行います。

 

相場分析はライントレーダーズ通信で配信中!


サイトのご紹介

投資とトレードの融合。for index trade」は相場分析やコラム用のブログです。インデックス投資に注目した内容になっています。これからFX CFD ETFなどを始めよう!という方にお役に立てる内容を配信して行きます。分かりにくい用語はこちらの用語解説ページをご参照下さい。

当サイト記事の相場分析を配信中!

ライントレーダーズ通信 メール講座もあります。詳細はこちら(HPへ)

投資は余裕資金の範囲内で、ご自身の判断と責任に基づいて行いましょう。記事内の文言や予測などは個人的見解です。投資の損益に関する責任は負いかねますので、予めご了承ください。
NOBU ONO(3STARTER.JP)

著書;『極意書 フィボナッチトレーディングの進化論⋰』『極意書 STRATEGIES ~20の売買戦略~』ホームページで販売中!   代表作;『フィボナッチ大事典』『ギャン大事典』『時間帯における考察』など インジケーターばかりを教える日本の投資教育に疑問を感じ、自身が運営するサイト『投資の基礎はタダで学べ』や動画教材で、個人投資家に「フィボナッチとギャンを使ったライントレード手法」を2012年から教え始める。|スリースタータードットジェーピー ホームページ;https://3starter.jp    

関連記事

おすすめ記事

当サイト記事の相場分析を配信中!

ライントレーダーズ通信

メール講座もあります。詳細はこちら(HPへ)

最近の記事
  1. ナスダックが実に面白い!今後の流れを見て

  2. 下落基調の中、買い戻されたドル円 株価指数はどうなる?

  3. 今週のFOMCはドル円特集!乗り切ろう。ドル円のレンジ幅は?

証券会社の選び方

証券会社の選び方

証券会社について精査した結果を記事にしました

著書『極意書 フィボナッチトレーディングの進化論⋰』

極意書 フィボナッチトレーディングの進化論

フィボナッチトレーディングを1冊でカバー!

『極意書E-BOOK』登場

極意書 新版極意書が電子書籍になりました!
極意書【新版】E-BOOK』が登場☆

※12年間のフィボナッチトレーディング研究のまとめ

TOP
HPへ

3starter.jp

フィボナッチとギャンを使ったトレードのやり方を10年以上教えて来ました

学習コースへ

course.3starter.jp

新設した動画コースで、フィボナッチトレーディングをまとめて学習出来るようになりました

CLOSE
HPへ

3starter.jp

フィボナッチとギャンを使ったトレードのやり方を10年以上教えて来ました

学習コースへ

course.3starter.jp

新設した動画コースで、フィボナッチトレーディングをまとめて学習出来るようになりました