日経平均は首相指名選挙に注目!その後は金曜日のCPIが狙い目

日経平均

日経平均チャート

日経平均の4時間足チャート 2025年10月18日時点

日経平均は現在のところ、売るチャートではなく高値越えを狙う事になっています。

ただし、21日に首相指名選挙があるらしいので、普通は「そのタイミングの上昇ではないか?」という予測になるでしょう。

フィボナッチエクスパンションの手法によれば47900円から買って48734と49328で利確する事になります。

46550円が損切り位置です。急落の際は注意しましょう。

高市さん以外になることはまず無いような気がしますが(笑)、番狂わせもあるかも?自民党は実際、議席数を減らしていますので。

→「日経は買い。ただ、5万手前で利確が安全」Tradingview投稿へ

先週ナスダックの終値が・・

ナスダックの金曜日の終値は、日経平均同様ラインブレイクでした。SQの時は下落することもあれば上昇で終わることもありますよね。ナスダックが堅調な内は日経は下落しにくいのでチャートを見ておきましょう。

ナスダックの1時間足 10/18

めちゃくちゃきれいに24273のエクスパンションで反発したので、これは25516を目指す形状です。

こちらも高値越えが狙い。

そうなると、なにかとんでもないニュースで「ナスダックが24200ポイントを下回った」というケース以外では高値を越えることになるでしょう。

※24200ポイントを下回ると、その後は暴落というチャートになっています。だから割れません。

現在米国で問題になっているのが、地銀の融資焦げ付き問題
サブプライムの再来か!?という感じになっているので、下落の引き金になったら面白いですね(不謹慎)。

他にはトランプ大統領がまたロシアの戦争終結に向けた話し合いをするとか。
これはプラス要因ですが、前回のことがあるので誰も期待していません。

とにかく、24200を割れたら売りで、そうでなければ高値越え

最大26600ですが、26000くらいまでは年末までに狙えます。

ドル円の具合はどう?

日経の場合、ドル円が下落するとつられて下がりがち。なので、ドル円も見ておきます。

ドル円日足10/18

ドル円は先週言った通り下落して、一時150円割れ。

153円から売っている人もいますか?

ただし、取って置きは月末まで待ちたいのか・・、持ち直して先週が終わりました。

この値位置は、実はかなり絶妙です!

上にも下に行けるチャート。解説しますね。

  1. チャート的に151.27-151.49が売り場。ただし、152.613を越えたらショートは撤退。上は154円と156円が狙えます。
  2.  149割れが買い場。再度、週始値以上に戻ると、上昇があり得ます。

この2つがあるのですね。

前から言っている、今の上昇が5波になるのか、3波になるのか。

これは148.647を付けるかどうかで決まります。

よって、下落目標値にはまだ足りないので下落するでしょうが、その時付けられないなら今は4波の下落です。

4波であれば高値を越えるので、154円と156円へ向かう事になる。

※分からない場合は、エリオット波動原理を勉強してください。→エリオット波動原理の動画(中ほどのタブにある)

  • エクスパンションとしては、151.5円を越えなければやはり下目線なので(月足単位で)、この値位置に注目してください。(チャート緑色)
  • 先月終値が147.524円を割れて終わっています。(チャート赤色)

そのため、月末最後のFOMCか日銀金融政策決定会合で、おそらくは147.524円の値段を割れるはず。

その前の上昇イベントが今週の新総理誕生☆

というわけですね。

その後金曜日には米CPIがあるので、物価が低ければ→利下げ出来るという事でドル円は売られるでしょう。※株には好条件

【余談】

こんな理由でドル円は少し値を戻しましたが、
私自身は153.2円からの売りをまだほとんどそのまま持っています。
首相指名選挙で越えて行ったら泣きますね。

※多分、両建てしているでしょうが(笑)

Tradingviewの投稿もあります(日経について)

→「日経は買い。ただ、5万手前で利確が安全。」はこちら

詳しくは投稿で読んでみてください。

ご案内☆ハロウィン動画と新教材

最後に、新教材「フィボナッチリトレースメントの教科書 WITH ギャンファン」。

そして、もうすぐハロウィンなのでその動画についてお知らせしておきます。

この相場分析ではエクスパンションを中心に分析していますが、実際はそうではないのです。リトレースメントが分析や売買の中心です。

フィボナッチリトレースメントの教科書
「リトレースメント×ギャンファン」の手法を学べて、自動で引けるインジケーターも手に入るというもの。

自動というのは凄いですよね・・。

このインジケーターは会員様が作ってくれました!

PMさん、そしてFUKUさんには感謝しております。

お二人のこの技術を使えば、もう皆さん

フィボナッチもギャンファンも引く必要がなくなったという事。

私はもうほとんどこのインジケーターに切り替えています。

ハロウィン動画についての記事は明日お届けします!(ライントレーダーズ通信のみ)

『もうすでに気になるぞ!』という方は、次のイベントページで視聴出来ますのでご覧ください。

→持ち合いを克服する方法【ハロウィン動画2025】

相場分析はライントレーダーズ通信で配信中!


サイトのご紹介

投資とトレードの融合。for index trade」は相場分析やコラム用のブログです。インデックス投資に注目した内容になっています。これからFX CFD ETFなどを始めよう!という方にお役に立てる内容を配信して行きます。分かりにくい用語はこちらの用語解説ページをご参照下さい。

当サイト記事の相場分析を配信中!

ライントレーダーズ通信 メール講座もあります。詳細はこちら(HPへ)

投資は余裕資金の範囲内で、ご自身の判断と責任に基づいて行いましょう。記事内の文言や予測などは個人的見解です。投資の損益に関する責任は負いかねますので、予めご了承ください。
NOBU ONO(3STARTER.JP)

著書;『極意書 フィボナッチトレーディングの進化論⋰』『極意書 STRATEGIES ~20の売買戦略~』ホームページで販売中!   代表作;『フィボナッチ大事典』『ギャン大事典』『時間帯における考察』など インジケーターばかりを教える日本の投資教育に疑問を感じ、自身が運営するサイト『投資の基礎はタダで学べ』や動画教材で、個人投資家に「フィボナッチとギャンを使ったライントレード手法」を2012年から教え始める。|スリースタータードットジェーピー ホームページ;https://3starter.jp    

関連記事

おすすめ記事

当サイト記事の相場分析を配信中!

ライントレーダーズ通信

メール講座もあります。詳細はこちら(HPへ)

証券会社の選び方

証券会社の選び方

証券会社について精査した結果を記事にしました

著書『極意書 フィボナッチトレーディングの進化論⋰』

極意書 フィボナッチトレーディングの進化論

フィボナッチトレーディングを1冊でカバー!

『極意書E-BOOK』登場

極意書 新版 極意書が電子書籍になりました!
極意書【新版】E-BOOK』が登場☆

※12年間のフィボナッチトレーディング研究のまとめ

TOP
HPへ

3starter.jp

フィボナッチとギャンを使ったトレードのやり方を10年以上教えて来ました

学習コースへ

course.3starter.jp

新設した動画コースで、フィボナッチトレーディングをまとめて学習出来るようになりました

CLOSE
HPへ

3starter.jp

フィボナッチとギャンを使ったトレードのやり方を10年以上教えて来ました

学習コースへ

course.3starter.jp

新設した動画コースで、フィボナッチトレーディングをまとめて学習出来るようになりました

目次