日経平均の分析、高値圏持ち合い?抵抗帯と支持線はここ

2025年週間展望byエクスパンション

今日は日経平均の相場分析です。11月の初週は結構売られまして大変でしたね。最後に持ち直したので、来週は大丈夫なのか?をテクニカル分析しました。

※なお、フィボナッチファンとエクスパンション(FE)による分析です日経の週ですがこの記事ではドル円、ナスダック、ユーロ円も分析しました。

日経平均の相場分析

相場が始まったらここを見てください。

  • 51600の抵抗を越えるか?
  • 48500は割れないか?

ざっくり言えばこの2つです。

そして11日のソフトバンク決算と、25日のファーストリテイリングの決算に注意。あとは「米国の政府閉鎖問題が、そろそろ解決の目処が立って高値越え」みたいなタイミングにも注意したいですね。

51600円も越えずに、特に良いニュースもなければ、「下値をどこまで試せるか?」というじり下げ展開になるかも知れません。

詳しくはTradingviewに書いたのでご覧ください。

→日経平均の細かい分析。持ち合い懸念あり

ナスダックの相場分析

ナスダックは24200-24500を割れなければ問題ありません。ここが防衛ラインです。

ファンにも乗っていますし、上からのエクスパンション0.618も越えて終わりました。

あとは25782.22を越えたのなら高値越えが狙えます。

現在の抵抗は25419.72。

ドル円の相場分析

ドル円は先週の分析から特に変わっていません。153円が買い場です。

このチャートだと、深押ししても149.371と151.534が割れないのなら大丈夫。151.534を割れてから上昇したなら分かりやすく売られます。

どれも割れずに上昇したなら、155.42 156.272までは狙えます。160は狙いすぎかも?(笑)

ユーロ円の相場分析

珍しくクロス円も載せてみました。毎週配信している、会員様向けの相場分析動画ではクロス円も含めることが多いです。

フィボナッチファンとエクスパンションの0.618で抑えられています。上昇しても178が抵抗になるでしょう。

178を明確に越えた時から高値越えが狙えますが、週終値で綺麗に抑えられすぎです(笑)。

このままでは177.183を割れた時から売りを狙った方が良さそう?

まとめ

経済指標が今はあまりないので、大きく動けません。この面からも持ち合い継続の可能性は視野に入れておいた方が良いでしょう。

米国政府閉鎖が終われば株は買われるような気がしています。それ待ちか?

過去には無い長さの閉鎖期間になりましたのでここから先どうなるかは分かりませんが、直近の3回では期間終了後に上昇しています。→過去最大に?(他サイト)

次の図で、政府閉鎖の期間を枠で囲んでみました。おそらくは解除されるというニュースの時点で上昇しているはず。

過去の閉鎖期間

その他、個別株の決算が相場を動かす要因になります。

NVIDIAの決算が19日水曜日にあります。

※前述したソフトバンク11日、ファーストリテイリング25日にも注目。

という事で、

  • 個別株決算
  • 閉鎖期間終了の目処で買われる

この2つがビッグイベントと言えそうです。

他は12月の金利発表に向けた発言があれば動くでしょう。

現在は株価指数の方向にドル円とクロス円が動いています。そのため、結局株が上昇するかに掛かっています。

日経平均の細かい相場分析に興味がある方は、Tradingviewの投稿をご覧ください。→日経平均の細かい分析。持ち合い懸念あり

それではまた。

スリースタータードットジェーピー 大野

相場分析はライントレーダーズ通信で配信中!


サイトのご紹介

投資とトレードの融合。for index trade」は相場分析やコラム用のブログです。インデックス投資に注目した内容になっています。これからFX CFD ETFなどを始めよう!という方にお役に立てる内容を配信して行きます。分かりにくい用語はこちらの用語解説ページをご参照下さい。

当サイト記事の相場分析を配信中!

ライントレーダーズ通信 メール講座もあります。詳細はこちら(HPへ)

投資は余裕資金の範囲内で、ご自身の判断と責任に基づいて行いましょう。記事内の文言や予測などは個人的見解です。投資の損益に関する責任は負いかねますので、予めご了承ください。
NOBU ONO(3STARTER.JP)

著書;『極意書 フィボナッチトレーディングの進化論⋰』『極意書 STRATEGIES ~20の売買戦略~』ホームページで販売中!   代表作;『フィボナッチ大事典』『ギャン大事典』『時間帯における考察』など インジケーターばかりを教える日本の投資教育に疑問を感じ、自身が運営するサイト『投資の基礎はタダで学べ』や動画教材で、個人投資家に「フィボナッチとギャンを使ったライントレード手法」を2012年から教え始める。|スリースタータードットジェーピー ホームページ;https://3starter.jp    

関連記事

おすすめ記事

当サイト記事の相場分析を配信中!

ライントレーダーズ通信

メール講座もあります。詳細はこちら(HPへ)

証券会社の選び方

証券会社の選び方

証券会社について精査した結果を記事にしました

著書『極意書 フィボナッチトレーディングの進化論⋰』

極意書 フィボナッチトレーディングの進化論

フィボナッチトレーディングを1冊でカバー!

『極意書E-BOOK』登場

極意書 新版 極意書が電子書籍になりました!
極意書【新版】E-BOOK』が登場☆

※12年間のフィボナッチトレーディング研究のまとめ

TOP
HPへ

3starter.jp

フィボナッチとギャンを使ったトレードのやり方を10年以上教えて来ました

学習コースへ

course.3starter.jp

新設した動画コースで、フィボナッチトレーディングをまとめて学習出来るようになりました

CLOSE
HPへ

3starter.jp

フィボナッチとギャンを使ったトレードのやり方を10年以上教えて来ました

学習コースへ

course.3starter.jp

新設した動画コースで、フィボナッチトレーディングをまとめて学習出来るようになりました

目次