今週は日経です
毎週配信しているこの記事とメルマガ配信はドル円・日経平均・ナスダックの3市場です。今週は日経平均の週。SQがあるからですね。
チャートは3つご用意しました。※週足、月足、4時間足クリックで拡大
44000円がずっとターゲットでしたが、今年付けましたね。
しかし、短期では高値ブレイクを狙えるという話です。
今の状況を整理すると、
- 1970年(月足)ではFE1に到達
- 2009年安値(週足)では5波
- 2025年(4時間足)では5波
2009年からの目標値が44791で、2025年4月からの目標値が44219です。
つまり、44791円までは何とか保有出来るけれども、それ以上は怖いな(笑)という事ですね。
とりあえず持ち合いになると仮定すると、42000円辺りで押し目買いを試したい。
2番天井はブレイクしたので、安値を切り上げてくれると42000台まで。トリッキーな値動きなら41000台が押し目に。
代表的な個別株
個別株の状況は、
- トヨタがラインを上ブレイクして終えた
- ファーストリテイリングは持ち合い
米国株価指数
また、日経平均同様に
米国株価指数も2番天井を上ブレイクしました。
よって押し目狙いで間違いないとは思いますが、言うても
3週目にFOMCと日銀金融政策決定会合があるので持ち合いでしょう。
日経の持ち合いエリアは42000~43000。
無理はしなくても良さそう。
Tradingview投稿「今週は日経SQに備える!押し目とターゲット」
https://jp.tradingview.com/chart/JPN225/rBB9GwZ1
詳しくはTradingview投稿でご覧ください。
それではまた。
スリースタータードットジェーピー 大野
P.S.
今、過去の動画をリメイクしています。音声などは微妙ですが、直してみると結構良い事を言っています。完成したらまたご連絡させていただきます。
前回はライントレーダーズ通信専用コースを作って、そちらの動画は編集済み。
今は投資の基礎はタダで学べ専用動画をリメイク中!出来るまでしばらくお待ちください。