今日はナスダックについて。の予定でしたが、新総裁が高市さんで決まったので、後半で日経平均チャートも分析します。おめでとうございます☆
現在のナスダックの状況
現在ナスダックは24533のラインを上ブレイク。もう一つ上を目指せるか?
Tradingviewに投稿しましたのでご覧ください。
ナスダックは先月末に、第一ターゲットの
24533ポイントを上に越えました。今年の上昇目標値は26763ポイントと26411ポイント。
しかし短期的に上がりすぎのため、
25347ポイント辺りで一時下落する可能性があります。24533割れは一応注意してください。
割れたとしても月足終値でラインを上ブレイクしているため上昇が可能です。短期的な上昇は8月9月からの話。
今は5波という事になるので、26000ポイント手前で反落する可能性が高い。
下落したら24220の安値割れまでがショートのターゲット。今年中に、26000台に行けるでしょうか。
引き続き注目の市場です。※エクスパンションとエリオット波動原理による分析です
それではまた。
スリースタータードットジェーピー 大野
日経のチャート
日経平均の4時間足チャートです。10月4日時点。
※この記事ではエクスパンションで分析する事になっているので、詳しい話は出来ませんがご容赦ください。
- 日経平均は2番天井をブレイク。
- つまり、最終的に46839円を目指す。(CFD価格で)
という可能性が高いと考えられます。ただ、通常は押し目があるため、
買い場は45462円。深い押しなら45000円です。
先週末にナスダックが丁度押し目を完成させて終わりましたので、都合は良いですね(笑)。
ただ先週末、
日経は直近の上昇分の戻しがないため、その辺りがどうなるのか?注目です。
という事で、チャート的には
- 45500円買い場(ざっくり)
- 47000円目標(ざっくり)
いきなり上昇したら46300円辺りで失速する可能性が高いので注意しましょう。押し目が先にあればより大きな上昇が期待出来ます。
という事で、今日はこの辺で。
期待で上昇する相場だったら良いですね!
一応この内容もTradingviewに投稿しておきました。こちら
※詳しい分析は動画版の分析シリーズ「週間展望」を勝ち方実戦編フリーパスプランとマンツーマントレードコンサルプランの両方に追加してあるので、そちらでご覧ください。もちろん、その他市場についても分析してあります。
それではまた。
スリースタータードットジェーピー 大野