大体予定通りの展開。ドル円持ち合い。ただ注意点もある
もうお盆休みなので、短めに。ドル円は持ち合い。戻り売り目線か?持ち合いエリアが145-148で、今月一度は148を越えると思われますが、150と151.4には売り場が控えています。
FXは英語では「forex trading」。USDJPYやEURUSDなど、通貨ペアと呼ばれる通貨価値の変化で差益を得るのが基本です。
FXのインデックスというと、「ドルインデックス」が挙げられます。TradingviewではUSDOLLARまたはDXYという2つのドルインデックスをチェックしましょう。
FXだけでなく、CFDトレードや投資信託やETFにも通用するのがフィボナッチとギャンを使ったライントレードのチャート分析です。この技術を使って、相場分析などを配信して行くインデックス投資のブログです。
もうお盆休みなので、短めに。ドル円は持ち合い。戻り売り目線か?持ち合いエリアが145-148で、今月一度は148を越えると思われますが、150と151.4には売り場が控えています。
2024年夏ドル円が急落したが、重要な値位置と時期的な観点はどう? ドル円の目標値 ドル円相場の特徴(時期的なもの)をまずはお話しして行きたいと考えています。その後で、
ドル円は戻り売りタイミング?ただFOMCが控える7月31日は日銀金融政策決定会合と、夜中にFOMCがあります。この日を見越しての売買はすでに終了しているでしょう。となると、 当日にチャン
2分で分かる!ドル円ナスダック7月4週目~https://youtu.be/xC3e2OrWsGgVIMEO版はこちらドル円は一服しましたドル円は「157.7円を越えたら買
今日はFXに絞って相場分析(ドル円ユーロドル金利)こんにちは。大野です。株価指数も含めると長くなるので、FXのドル円とユーロドルに絞って分析しつつ、7月のイベントスケジュールを載せておきます
PR
スリースタータードットジェーピー
ドル円、161円行きましたね今日はドル円の今後を考えてみます。とりあえず161.4円が大大目標として配信して来ましたので、ほぼ到達という事になります。※執筆時点で161.2円
ドル円は160円手前。チャートを確認しようこんにちは。大野です。ドル円が結構伸びて、先週からの目標値間近です。今後の流れをナスダックを含めて確認しておきます。まず157.7
2024年の夏相場へ向けて。大きなイベントは終わりました先週はお疲れさまでした。FOMCにCPIに日銀金融政策決定会合と(笑)、ほぼほぼギャンブルを強制される一週間だったでしょう。です
言って良い事なのは分からないが・・ダウ理論から考えた時、160.4円を一度でも越えてしまうと将来的にとんでもない円安が決定します。よって、日銀は介入出来る資金(外貨準備高)を全て使
ドル円150.5はやはり重かった・・上のチャートを見て頂くと分かるように、150.5円はかなり重かったですね(笑)。2月末にフィボナッチチャネルの最終ラインを割れたので、ドル円は下落しまし
PR
スリースタータードットジェーピー